収納
家造りを行う大部分の人が収納に力を入れた家造りを行うことと思います。より満足度の高い収納を目指してみましょう。最近では、有効に利用できる内壁を利用して、壁をくぼませ飾り棚を設けられることが増えています。お気に入りの雑貨を飾ったり、お花や写真を飾ったりと部屋のアクセントに、空間の華やかさをプラスさせるのに飾り棚のニッチが設けられます。
このニッチを活用させて子どもが幼稚園や小学校で製作した物や絵などの製作品をここに見せながら収納させてみるのはいかがでしょうか。工作や絵など全て飾ってあげたいですが、なかなかスペースが確保できず、ごちゃごちゃしてつい散らかってしまいがちです。壁厚を利用した棚にこれらの製作品を見せながら収納するとオシャレさも高まります。壁厚を利用するため壁から飾り棚が出っ張らないため、広さに限りのある空間でも手軽に取り入れることができるのです。
また最近では家具を造り付ける家庭も多いです。床から天井まで余すとこなく、また建物に合わせて家具を造り込むためわずかな隙間も生まれず、空間を最大限に理由して収納スペースを確保できます。デッドスペースを生まないので収納力がアップしますし、お掃除のしやすさも高まります。目に触れると生活感を与えてしまう物を収納する部分には扉を付けて隠して収納させ、日々使用する物は扉を設けず出し入れのしやすさを確保しておくのもいいでしょう。より収納への満足度を高められる家造りをしたいものです。